青島明生 (あおしま あけお)

略歴
1955年高岡市民病院生まれ、稲荷町幼稚園、富山市東部小・中学校、富山高校、静岡大学人文学部法経学科、同学人文学専攻科卒。司法修習生38期、1986年 富山県弁護士会入会。
主な活動・担当事件
- ・弁護士会関係
- 96年~98年、99年~01年 日弁連消費者問題対策委員会副委員長(消費者教育担当)
- 00年~02年 富山県弁護士会副会長
- ~12年 日弁連消費者問題対策委員会、情報問題対策委員会、憲法委員会の各委員
- 2012年度 富山県弁護士会会長
- 2017年度 中部弁護士会連合会理事長
- ・金沢大学法科大学院
- 非常勤講師(消費者法、紛争とその法的解決Ⅰ・行政訴訟事件各担当)
- ・弁護団
- イタイイタイ病、山中事件、名古屋HIV訴訟、出し平ダム排砂被害訴訟、薬害肝炎名古屋弁護団、B型肝炎北陸訴訟
- ・研究会等
- 医療事故情報センター理事、富山医療問題研究会幹事、日本消費者法学会会員
- ・市民運動
- 日本国憲法をまもる富山の会代表、NPO法人市民オンブズ富山代表理事